今回はホームベーカリーで子供と一緒にハムロールというお惣菜パンを作ってみました!
思ったよりも簡単に作れて、とっても美味しかったので、おすすめですよ(о´∀`о)
今回参考にしたレシピ本はこちら。
ちょっと古めの本ではありますが、定番のお惣菜パンがたくさん載っています。
萩山和也さんのレシピ本は他にもあるのですが、初心者でも作りやすいレシピになっているのでとてもおすすめ!
ハムロールは、こちらの本の一番最初に載っていました。
外は寒すぎて遊びに行けないので、今日はお家の中で子供たちとレッツ・クッキング〜!
生地作り
生地作りといってもホームベーカリーに材料を入れてスイッチを押すだけで、生地が完成。
なんて楽チンなんだ。
子供が生地をベタベタ触りまくるけど、細かいことは気にしない!笑
できあがった生地を6等分にして、丸め直すよ〜
丸め直しは子供にはちょっと難しいので、触るだけにして、仕上げは私が。
ベンチタイムをとって、成形します!
成形~2次発酵
成形が結構難しそうかなと思ったんですが、意外と簡単で、子供でもそれなりにできてました!
ガス抜き。
めん棒で伸ばして、
ハムを乗せて手前からまきまき。
縦半分に折って切り込みを入れ、開くと…
できた!
こんな感じで6個できたら、2次発酵させます。
仕上げ
あとは、卵を塗って、
チーズと、
パセリをかけたら、
オーブンへイン!
完成
焼けました!
天板が丸いので、くっついちゃってますが、そこはご愛嬌ということで。
食べてみると、すっごくおいしい〜
パン屋さんの味だ!
ハムとチーズの味が気になってしまうけど、生地の方もすごく柔らかくておいしい!
朝の10時頃から作り始めて、ちょうどお昼頃にできあがったんですが、10分くらいで食べ終わってしまいました。笑
ハムとチーズという子供たちも大好きな組み合わせ、成形も簡単なのにやりごたえがあって、子供と一緒にパン作りをするならとてもおすすめなレシピでした!
また、外に遊びに行けないときのおうちイベントとしてもおすすめです(^^)
さいごに
今回使ったホームベーカリーはこちら。
ホームベーカリー関連の記事はこちら。
ご覧いただきありがとうございました!